新年あけましておめでとうございます。
この遊戯狂年代紀-Rerise-も公開して1年が経ちましたが、はっきり言ってろくに記事書きもせず月に1~2記事程度の更新スピードでした。
正直に申し上げて記事を書くのが億劫で時間も持てない1年間でした。
時間を持てないはともかく、サイトを立ち上げて1年足らずで記事を書くのが億劫、というのは問題だなと反省しております。
そこでこの億劫の理由を時間をかけて深堀りして考えてみました。
そしておそらくこれだろうという理由が分かりましたので、今後のこのサイトの在り方なども含めてこの機会にまとめてみたいと思います。
目次
記事を書く時間が確保できない
まずなんといってもこれに尽きます。
結婚して10年経ち子供もまだ小さく手のかかる盛りです。
その環境で私は嫁や子供から常に呼ばれていたり何かの使役をしていることが多いです。
例えば洗濯物を入れたり畳んだり洗い物をしたり散らかった室内を片づけたり、子供がなにかしたら面倒みたり。
またパソコンに向かっても子供が乱入してきて何も手につかなくなったり、或いはパソコンに向かっていたら嫁から何かしらの家事手伝いを命じられたり(自分が家事をしているのに私がパソコン見ているのが気に入らないようで)。
とにかく自由に使える時間がかなり少なく、またパソコンに向かっても5分と保たないのです。結婚して家族が増えると時間が持てないだろうことはある程度覚悟してましたがこれほどとは思いませんでした。
20年前にサイト記事を書いていた時は独身で一人暮らしでした。自分の時間を一人で独占的に使えるのと、家族に分配していくような使い方では比べるべくもありません。自分自身の環境の変化は時間の使い道も変わっていくのでしょう。
アフィリエイトとGoogleの評価する良記事がなんだか面倒
昨年このサイトを立ち上げた際のテーマとして自分で掲げていたのは
- サイト作成の知識を現代版に情報アップデート
- 上記の一環としてCMS(Contents Management System)であるWordPressの習熟
- アフィリエイトを実践
です。の3つです。
上記の内2つは問題もなく習熟できた(つもり)ですが、3つめのアフィリエイトで迷宮に迷い込みました。
アフィリエイトとはどんなものか、どうすれば良いのか、情報を検索して様々な情報を得ることができます。
全部挙げるとキリがないのですが、私が迷った原因は
- 良質な記事であるとGoogleに判定される必要性(がある)
- 検索上位になる必要性(がある)
- そのためには1記事に費やす文字数を2000文字以上の必要性(がある)
- 文章を章立てしたり箇条書き(リスト)を使って分かりやすくする必要性(がある)
ではないかと思います。
これらの情報を得てそういうものなのかと思ってそれらの条件を満たした記事を書こうと心がけました。しかしながら2000文字はなかなかのボリュームがあり、400字詰原稿用紙で5枚ほどです。
それを全体で見て章立てを考えたり箇条書きで抜き出したりします。
最初の内は条件を満たした記事を書けていたように思えます。しかしレトロゲームのレビューといったって全部のゲームを濃厚にやり込んでいた訳でもありません。ひとつのゲームレビューで2000文字書けそうもない時は2つのゲームで1記事を書くニコイチしたり、無駄話的なものを余計に入れ込んだりしておりました。だんだん記事の中身云々よりどうやって2000文字を埋めることばかりに頭が行ってしまい悩むようになりました。Googleに評価される良記事を書かなくてはいけない、という切迫感じみた思いが先に立つようになります。こうなると自分が興味ある記事書きよりもGoogleが興味ある記事を書くことが目的のように思えてきます。これで記事を書くのが億劫になってきた訳です。
Googleに評価されるためにブログを書く。多分これがダメだったのだと思います。アフィリエイトのためのブログは役立つ・検索される・質の良い情報である必要がありますが、このサイトで私がやろうとしてたのは興味の赴くまま、筆の走るままに記事出しすることで、昔やってたスタイルそのままです。自分の書きたい記事=Googleの評する良記事、であれば一番いいのですがなかなかうまくはいきません。
だいたいからしてレトロアーケードゲームのレビューという懐古的な情報のニーズ自体、今の世の中ではそれほど多くはない、むしろ微小なものだと思えます。検索での流入を見込んだアフィリエイトには向かないテーマなのかもしれません。
今後の方向性
アフィリエイトのためにGoogleに評価される良記事を量産する。これがはっきり足かせになっていたことが分かりました。まずその足かせを外します。そのために以下の方針を実践してみます。
- 記事のハードルを下げる
- 記事の幅を広げる
- テーマを変える
上記を簡単に説明します。
記事のハードルを下げる
文字通り記事書きになんら制約を課すことをやめます。2000文字以上、箇条書き、章立て云々…。Googleに良い記事判定してもらわなくて全く構いません。興の乗るままに文章を紡ぎ出すことを楽しむ、に回帰します。
記事の幅を広げる
このサイトはレトロアーケードゲームのレビューをメインとしていますが、時事ネタや生活ネタなどもう少し記事ネタを幅広くしてもいいかと考えてます。更新頻度をさすがにもう少し上げたい思惑もあります。
テーマを変える
現在使用している サイトの開設から使用していたWordPressのテーマはAFFINGER(アフィンガー)というもので、アフィリエイトに特化した人気のテーマです。多種多様な文字装飾、リスト表現、カルーセル設置の自由度、なにより検索で上位表示されやすくなるSEO対策などなど。
記事内の文字装飾に関しては様々な文字表現に好きな色が掛け合わさりますので組み合わせが尋常ではない数の装飾ができます。リスト表現も同様です。アフィリエイト特化テーマだけに記事の読み手を説得、納得、ネゴシエートするための機能で満たされています。実際AFFINGERで作成した記事をソースで確認し、SEOで有効と思しきプログラム的な補完をいくつか発見しています。アフィリエイト目的の記事を書く際には大変心強いツールになり得ると思います。本当に凄いテーマだなと感じます。
しかしながらこのサイトの方向性とは違うのかなと感じ、気分一新、心機一転したい気分でもあります。もう少し機能を絞った分かりやすいテーマでもいいかなと考えています。
まとめ
ブログを始めて1年経過し、振り返ってみて判ったことを基にどうすべきかを考えて方針を定めました。あとは実践と積み重ねになるかと思います。とりあえずすっきりした思いです。まあどうなるか分かりませんが、
今年もよろしく
お願いします!